付加年金 とは
2018/05/07
sponsored link
付加年金 とは
(ふかねんきん)
自営業者など、国民年金の第1号被保険者を対象に、国民年金の保険料に加えて付加保険料を納めることで受け取る年金を付加年金といいます。
月400円の付加保険料を納め、「200円×付加保険料を納めた月数」で計算された年金が受けられます。
なお、付加年金には物価スライドはありません。
また、国民年金基金に加入している人は付加年金に加入できません。
年金制度についてわかりやすく説明しています!
2018/05/07
(ふかねんきん)
自営業者など、国民年金の第1号被保険者を対象に、国民年金の保険料に加えて付加保険料を納めることで受け取る年金を付加年金といいます。
月400円の付加保険料を納め、「200円×付加保険料を納めた月数」で計算された年金が受けられます。
なお、付加年金には物価スライドはありません。
また、国民年金基金に加入している人は付加年金に加入できません。